技術部

技術部では、自家用電気工作物の関東東北産業保安監督部への申請・届出業務及び使用前自主検査・竣工検査・保安規程に基づく定期検査などをしております。

  1. 経済産業省 関東東北産業保安監督部への各種申請、届出書類作成
    電気主任技術者の選任に関する各種手続書類
    電気設備の新設・変更に伴う保安規程手続書類
    電気設備の新設・変更に伴う工事計画届出書
    電気設備の使用前安全管理審査に関する各種手続書類
  2. 自家用電気工作物の竣工検査・使用前自主検査・試験
  3. 保安規程に基づく電気設備の定期検査・試験
  4. 増設に伴う変圧器過負荷測定
  5. インバータ設備等による高調波障害の測定
  6. 事故その他不具合発生の原因調査(漏電調査等)
  7. 変圧器等のPCB含有の調査

測定機器

多様化する機器に対応する為、多くの測定機器をご用意しております。

1 特別高圧用試験機器  

100kV絶縁耐力試験装置
20kV絶縁耐力試験装置
2 一般用試験機器

6kV絶縁耐力試験装置
スポットネットワーク試験装置
ケーブル絶縁劣化測定試験装置
高調波測定装置
保護継電器試験装置
コージェネ試験装置
アナログ伝送試験装置
高圧絶縁抵抗測定装置
低圧絶縁抵抗測定装置
3E継電器試験装置
接地抵抗測定装置
赤外線放射温度計
ディジタルマルチメーター
絶縁監視装置試験装置
シーケンス試験
6kV絶縁耐力試験装置
スポットネットワーク試験装置
ケーブル絶縁劣化測定試験装置
高調波測定装置
保護継電器試験装置
コージェネ試験装置
アナログ伝送試験器装置
高圧絶縁抵抗測定装置
低圧絶縁抵抗測定装置
3E継電器試験装置
接地抵抗測定装置
赤外線放射温度計
ディジタルマルチメーター
絶縁監視装置試験装置
シーケンス試験
  • 100kV絶縁耐力試験装置
    100kV絶縁耐力試験装置
  • 6kV絶縁耐力試験装置
    6kV絶縁耐力試験装置
  • 継電器試験装置
    保護継電器試験装置
  • 高圧絶縁抵抗測定器
    高圧絶縁抵抗測定装置

  • 低圧幹線絶縁抵抗測定器
    低圧絶縁抵抗測定装置
  • 接地抵抗測定器
    接地抵抗測定装置
  • シーケンス試験
    シーケンス試験

主な取引先 順不同・敬称略

電気主任技術者、電気工事業会社の皆様へのご案内

自家用電気工作物の竣工までの流れ

「10,000V未満(一般的には6,600V)で受電する需要設備の新設の場合」
  1. 所轄産業保安監督部への申請・届出
  2. 着工
  3. 工事完了
  4. 自主検査
  5. 受電

申請・届出の内容
*¹ 10,000V以下で受電する自家用電気工作物は自主保安体制により主任技術者のもとに電気技術基準の適合性を確認(自主検査)できれば使用ができます。
*² 「保安規程に基づく年次点検」は施設を停電させ毎年行うことになっていますが、実施を怠った時は処分の対象になりますので充分ご注意下さい。
「10,000V以上(一般的には特別高圧22,000V、66,000V)で受電する需要設備の新設の場合」
  1. 所轄産業保安監督部への申請・届出
  2. 着工
  3. 工程毎の工事完了
  4. 使用前自主検査
  5. 受電
  6. 使用前安全管理審査申請
  7. 使用前安全管理審査
  8. 結果通知

申請・届出の内容

使用前安全管理審査について(概略)

電気事業法に基づく工事計画の届出又は変更届出を行った電気工作物は工事が完了して使用する場合は、設置者は主任技術者の保安監督のもとに「使用前自主検査」を行い、所轄産業保安監督部長に「使用前安全管理審査申請書」を提出して「使用前自主検査」について「安全管理審査」を受けねばなりません。この審査は、「使用前自主検査」の実施に係る組織、検査の方法、工程管理、その他省令で定める事項(関連法令として11項目があります)について行われるもので、実施の詳細は、「使用前・定期安全管理審査実施要領(内規)」(20120919商局第67号-平成24年9月19日から実施)に従って行われます。

電気事業法関連の開示

関東東北産業保安監督部 法令(電気) 電気事業法等 (法令・施行規則・内規・省令・規則・告示)